tr 不妊治療の保険適応/不妊治療/あいウイメンズクリニック

不妊治療の保険適応について

2022年4月1日から不妊治療の保険適応が拡がりました。
人工授精や体外受精などの生殖補助医療も条件を満たせば保険診療を受けられるようになりました。

保険診療で不妊治療を受けるには?

1.法的婚姻関係にあるご夫婦

2.未婚の場合、出生した子について認知を行う意向がある事実婚の方

3.法的婚姻関係になく、事実婚証明を提出できない場合

※3 不妊症検査については通常通りお受けいただけますが、その後の治療については、保険適応とはなりませんので、以下の条件付とはなりますが、自費診療として治療をおこなうことは可能です。

2022年4月以降に初めて診察をお受けになる方は、下記いずれかの証明書の提出が必要となります。

1.法的婚姻関係にある場合

戸籍謄本(3か月以内、コピー不可)
または世帯全員の住民票

2.法的婚姻関係にない場合

各々の独身証明書(または戸籍謄本)と同一世帯である旨が確認できる公的証明書
(事実婚の手続きが済んでいる住民票など)

3.法的婚姻関係になく、事実婚証明を提出できない場合

必ず治療前にご本人とお相手(内縁者)の方双方の戸籍謄本もしくは独身証明書(3か月以内のもの)の提出と治療によって出生されたお子さんの認知をきちんと行う意思があることをご来院、同席のうえ誓約書に署名捺印していただく必要があります。おふたり共にご同意いただけなければ 一切治療は行いません。

生殖補助医療(体外受精、顕微授精)の保険適応について

治療の回数には制限があります。胚移植の回数として、
39歳までの方は、6回まで
40歳から42歳まで(43歳未満)の方は、3回まで
と決められています。
この回数は、他の医療機関での治療回数も含まれますので治療歴のある方はきちんと申告していただくようお願い致します。また、生殖補助医療をご希望される場合は、前もって治療開始前にお二人での来院が必要となります。

生殖補助医療保険適用料金一覧

生殖補助医療にかかる費用については、治療の段階ごとと卵(胚)の個数によって変わってきます。 以下、生殖補助医療保険適用料金をお示しします。

生殖補助医療管理料

体外受精周期ごと 900円

採卵基本料:9,600円

卵子の数に応じて下記を加算

1個 7,200円
2~5個 10,800円
6~9個 16,500円
10個以上 21,600円

受精法

体外受精 12,600円
顕微授精 1個 14,400円
2~5個 20,400円
6~9個 30,000円
10個以上 38,400円
Split 顕微授精代+ 体外受精の半額(6,300円)

受精卵培養

受精卵の数に応じて加算

1個 13,500円
2~5個 18,000円
6~9個 25,200円
10個以上 31,500円

胚盤胞培養加算

Day3以降胚の数に応じて加算

1個 4,500円
2~5個 6,000円
6~9個 7,500円
10個以上 9,000円

胚移植

新鮮胚移植 22,500円
凍結融解胚移植 36,000円
AHA (アシステッドハッチング) 3,000円
高濃度ヒアルロン酸含有培養液 3,000円

胚凍結保存

1個 15,000円
2~5個 21,000円
6~9個 30,600円
10個以上 39,000円
※胚凍結保存維持管理料:10,500円 (1年ごと3年まで)

料金例

※薬剤・ホルモン検査・超音波検査の料金は含みません。

例1

採卵で卵が5個採れて、体外受精を5個行い、新鮮胚移植1個を行って、余剰胚2個を凍結保存した場合

101,400円

例2

採卵で卵が10個採れて、体外受精を10個行い、新鮮胚移植1個を行って、余剰胚5個を凍結した場合

127,200円

例3

採卵で卵が5個採れて、顕微授精を5個行い、新鮮胚移植1個行って、余剰胚2個を凍結保存した場合

109,200円

例4

採卵で卵が10個採れて、顕微授精を10個行い、新鮮胚移植1個行って、余剰胚5個を凍結保存した場合 

153,000円

不妊治療・あいウイメンズクリニック

〒130-0013東京都墨田区錦糸1-5-14サンヨー堂錦糸ビル3F
診療時間:平日 午前10:00~12:30 午後3:00~6:00 土曜日 午前のみ
休診日:木曜日、日曜日、祝祭日
初診の方の受付は午前は12時まで、午後は5時30分までとなります。

不妊治療・検査のお問合せはこちら

TEL 03-3829-2522

FAX:03-3829-2501 E-mail:info@ai-w.com

©ai-w.com